●こだわりの小豆

(株)ニチエー会社概要店舗での取り組み食品担当者よりご挨拶キノシタの取り組み

(株)ニチエー会社概要


▼社是
誠実と信頼
▼経営理念
地域社会への貢献と信頼の樹立
創造性の発揮と全社員の幸せ
経営の民主化と企業の永続的な発展
▼経営基本方針
顧客第一主義と企業イメージの向上
新商品開発と新鮮な品揃えの充実
目標管理体制と業績評価の徹底
組織効率の運営と全社員の意思統一
人材育成と創造性の発揮
▼経営のスローガン
意欲と実践


(株)ニチエー会社プロフィール
代表取締役社長 坂本憲秀
資本金 8,000万円
従業員数 350名(正社員は110名)
平均年齢 35才
事業内容 食品スーパーマーケット
年間売上高 約80億円
取引銀行 広島銀行、広島総合銀行、中国銀行


(株)ニチエー 店舗
本部PCセンター 福山市南松永町2丁目19番31号
TEL:084-934-9090 FAX:084-934-1600
さんらいず店 福山市今津町3丁目2番27号
TEL:084-933-5258 FAX:084-933-5261
柳津店 福山市柳津町2丁目2番27号
TEL:084-934-3939 FAX:084-933-2108
瀬戸店 福山市瀬戸町山北451
TEL:084-952-2777 FAX:084-952-2888
沼南店 沼隈郡沼隈町草深1995-1
TEL:084-987-0039 FAX:084-987-3911
江南店 三原市和田町6455-1
TEL:0848-63-9860 FAX:0848-63-9816
宮浦店 三原市宮浦4丁目9番5号
TEL:0848-62-7700 FAX:0848-62-7702
沼田東店 三原市沼田東本市61番1
TEL:0848-66-3856 FAX:0848-66-3858
新市店 福山市新市町宮内40-1
TEL:084-740-3181 FAX:084-740-3191
ニチエー会館 福山市今津町3丁目2番58号
TEL:084-934-7007


会社の沿革
昭和34年 03月 福山市今津町で松永主婦の店(売場面積40坪)を創業
昭和37年 07月 株式会社松永主婦の店設立
昭和40年 07月 西町店(売場面積74坪)開設
昭和41年 12月 東町店(売場面積85坪)開設
昭和45年 02月 社名を株式会社ニチエーと改称する。
昭和45年 04月 西桜町店(売場面積143坪)開設
昭和45年 10月 港町店(売場面積169坪)開設
昭和50年 02月 サントーク店(売場面積75坪)開設
昭和52年 10月 江南店(売場面積227坪)開設
昭和53年 11月 3階建 述べ234坪の社員寮完成
昭和54年 11月 さんらいずショッピングセンターにさんらいず店
(売場面積292坪)開設
昭和56年 04月 東町店を柳津町へ移転、柳津店(売場面積281坪)と称す。
昭和59年 09月 柳津店でPOSシステム導入
昭和60年 07月 宮浦店(売場面積150坪)開設
昭和61年 07月 さんらいずショッピングセンター敷地内に多目的ホール
ニチエー会館設立
昭和62年 11月 沼田東店(売場面積129坪)開設
昭和63年 10月 西宮浦店(売場面積150坪)開設
昭和63年 12月 1,000万円増資し資本金8,000万円とす。
平成元年 10月 沼隈郡に沼南店(売場面積150坪)開設
平成05年 08月 南松永店に本部を統合移転、同時にPCセンターを開設
(述べ500坪)
平成05年 12月 瀬戸店(売場面積233坪)開設
平成06年 04月 宮浦店増床(売場面積265坪)となる。
平成07年 03月 沼南店増床(売場面積257坪)となる。
平成07年 05月 西宮浦店業態変更、チャレンジャー店(売場面積99坪)として出発
平成09年 04月 江南店改装(売場面積302坪)となり、インストアーベーカリー、薬局開設
平成10年 03月 さんらいず店増床(売場面積345坪となる)
平成10年 10月 沼田東店増床移転(売場面積223坪となる)
平成11年 09月 チャレンジャー店改装(売場面積199坪となる)
平成12年 04月 柳津店改装(売場面積294坪となる)
平成14年 07月 沼南店増床移転
平成15年 06月 新市店開設


(株)ニチエー会社概要店舗での取り組み食品担当者よりご挨拶キノシタの取り組み


こだわりの小豆に戻る
“企画提案”に戻る